鹿野学園1年生③④「にんじゃ学校」(2022年7月)

活動目標:体を動かして楽しく活動しよう
ねらい:体の表現でやりとりしよう、表現をよくみよう
2022年7月7日(木),8日(金) 2校時(9:30~10:15)
進行:がきぞう GF:ごとえもん、たろまる、みやじまる、きょんきち
撮影:奥田、藤木、齊藤

7/7
1. ウォームアップ 10min
 「しのびあし」音がなったら静かに歩き回る、音がなりやんだら止まる。
2. ゲーム1 10min
 「しゅりけんがえし」二人組でしゅりけんを投げるふり、受けるふり。
3. ゲーム2 10min
 「かくれみのじゅつ」何かになりきって隠れているふりをする。隠れる場所を設定する。
4. かんそうシート記入 15min
7/8
5. ふりかえり 5min
6. ウォームアップ 10min
 「しのびあし」「しゅりけんがえし」しゅりけんがえしは三人組でやってみる
7. ゲーム3  10min
 「かくれみのじゅつ」隠れる場所の設定を変えてやってみる
8. 感想の発表 10min

一年生、とにかく落ち着いてできていて、よかったです。
一日目、「しのびあし」よく聞いて止まったり動いたりできていました。「しゅりけんがえし」は二人組でやってみました。ユニークにやりとりをしたり、確実にやりとりをしたり、いろいろな様子で楽しんでいました。「かくれみのじゅつ」の隠れる場所は「学校」です。他の子の真似をする児童が多い様子でしたが、中には複数人でひとつのものになったり、独特な表現がありました。本を開いて立っている状態で表現したり、「忘れられたほうき」というふうに細かい設定を考えている児童もいました。一日目を終えて担任の先生は、児童たちがいろいろな表現ができた、授業時間に余裕があり感想をきくことができたと、ご意見をいただきました。
二日目も、落ち着いて授業ができたのが印象的でした。「しゅりけんがえし」を三人組にしても問題なく三人でやりとりをしていました。「かくれみのじゅつ」は、やる側と見る側にわかれたのですが、児童たちは良く見ていて、見るのを楽しめている感想をきくことができました。
児童たちは、良く見て、良く聞いて活動ができていました。