鹿野学園5年生 2回目レポート(2019年6月)

■2回目:6/24(月)3・4校時、6/25(火)1・2校時
★活動目標:雰囲気が出る演技をみんなでやってみよう。「おしゃべりなたまごやき」
★学習目標:伝える。演じる。助け合う。(個々がイメージをもつ、他者とその共有、他者との協力の中でイメージを見る人におもしろく伝える)

■1日目———6/24(月)3・4校時【WS】10:45~11:30・11:35~12:20
会場:プレイルーム  学校に借りる物:モニター、ホワイトボード。 ★こどもたちは筆記用具持参。
準備物:PC、映像ケーブル、名前用ガムテ&マジック、ホワイトボードマーカー、RS、カメラ、ipod。
進行:中島・中川・高橋・赤羽・安田・後藤 記録撮影: 生田・筧・越後 レポート:武中

H先生と事前打ち合わせ(「5月やってみて、2日目はちがった活動の方がよかったかも。表現WSでは、同じグループで継続したい」)を受け、グループは固定し、鳥劇GF(グループファシリテーター)をシャッフルしていくことに。
1班5人/2班6人/3班5人/4班6人。

⒈ アイスブレイク   10分
全員で「足ジャンケン」4班に分かれて「拍手まわし」スピード勝負後、「エアボール回し」。
⒉ つなぎ・説明・見本  15分
前回見つけた「力(りょく)」について。今日やること説明と見本。
⒊ 「何か1」  20分
セリフ「王さま、おはようございます。ばんのおかずは、なににしましょうね。」が出てくる前の場面をつくってみる。
※休憩※
⒋ 発表   15分
4班すべて発表。自分たちのいいところ、他のチームのいいところを見つけて、次につなげる。
⒌ 「何か2」練習と撮影 20分
セリフ「王さま、おはようございます。~」と次のセリフ「たまごやきがいいな。~」の間の場面をつくってみる。
練習中に、1回は撮影する。
⒍ リフレクションシートの記入 10分

[1班](後藤・サブ)【夕方、烏の鳴く中王様と猫、キツイ家来にたじたじの王様、傍らに王子】
王様にされた子が[家来、やりたくて]→結局別の子が王様になり、それを男子が演出する形でつくっていった。女子の王さまは唯一でよかった。「ドア」役を一層頑張る子もいて感心。
[2班](中川)【虎とチーター、時間がきたので餌を与えるメイドさん。二匹は庭で王様と寝てしまう。王様を捜す家来達、お城の中で[宿題は済みましたか?]と訊かれる王様は未だ6歳、二匹の猛獣はペット】
[手探り]乍らも一生懸命よくやってくれた、ドアとメイドさん二役こなす子も。三カ所同時多発で起きることをうまく見せられるとさらにいい!
[3班](安田)【未確認生物?(目覚まし代わりに飼っている[ゴジラ])ととぼけた王様。[夕飯は何に]と、家来とのやり取り。】
[ゴジラ出したい]→[ゴジラが起こす、事にすれば?]じゃ、どんな王様なの?[悪魔だ]と展開し[ナレーターが欲しい]、などなどし念入りに話し合ってから立ち稽古していた。「じっくり練る練る力」のグループ。
[4班](タロ)【王子は王様が起きないので困って、魔法のランプを取り出す。出て来た魔神とのやり取り。王曰わく[目玉焼きがいい](魔神に)[頼む、コックになってくれ](魔法の絨毯の上アラビアンナイトばりのファンタジー)】
[女子3人がプロデューサー、男子はしっかり演技]でどんどん進めていた。アドバイスしたのは[○笑わない○声を大きく○(見てる人に)お尻向けない]だけ。

各班、初めての試みだがイメージ膨らませ工夫してやっていた。
発表では、ほとんどの班が①場面も2場面もどんどん進めている。
自分達、他の班の良い所、改善点を話し合いもりあがっている様。
練習しながら、さらに工夫を加え、カメラマンを見つけては、暫時図書館と舞台で撮影(生田/筧)。

■2日目———6/25(火)1・2校時【省察&発表】
H先生による省察後、もっとやってみる。
⒎ 昨日やったことをビデオを見て思い出す   5分
⒏ 撮影動画を見て「どこ変えた?(自チームで紹介)」「感想(他チームから)」×4班 15分
⒐ 中島さんからの「もっと良くするコツ」をみんなの前でやってみる×4班  20分
⒑ 今日の目標提示   5分
⒒ 練習  15分
⒓ ステージ発表  15分
⒔ それぞれのチームで、「自分たちの〇〇力」を見つけて発表  15分

●ラッシュ映像
(真剣に見入っている)(コダマスイカ・→一生懸命やっていて、つい失敗しちゃった所がおかしい、特に自分のが)○昨日褒められ[ドアになりきる子]、さらに[ドアの周りに壁を作りたい!]と意欲的。
●撮影動画鑑賞
先生○[作った人もだけど見た人も[見た人として]の感想を云って]
【1班】→○[王様、ラジオ体操もっとしゃきっとしろ]のシーン銘々持ち寄って(先生)○[色々なアィディアを合体したんだね]○猫も[最初はニャーニャーだけだったけど]謎のでんぐり返りとか色々やって[随分猫らしくなった](先生)
(※途中、機械、音声の不具合があって子ども達を少し待たせてしまった。→その間、ざわめくでもなくおとなしく沈黙しじっと静かに待つ子ども達!大変集中していた。)
【2班】猛獣を飼っている、子どもの王様。子ども達○(自分を見て)速かった○[寝る(演技の)時痛かった]○良かったところは?[激しい](ところ)○(自分達のちょっとした仕草が可笑しくて堪らない様子)
【3班】 ○起きない王様→ゴジラ謎の動き(ゴジラの)○[顔が凄い]○[王様にしかゴジラが見えないのか?設定が面白い]
【4班】(魔法の)ランプを出して来て→魔神は結構荒っぽく起こしている。(子ども)○[初めて見た時は結構さり気なかった(と思った)けど→今映像見たのは,迫力あった][マッチョになった]○[演技が随分かわってよくなった]

●中島アドバイスを受け、リアクション考える。鳥劇とやってみる。
【3班】 →○ゴジラが声を出した時の他の人の気持ち考える。どう反応する?○ゴジラの声自体のイメージは?[窓ガラス割れる位]
○王様を扇ぐ人たち、何気ない動作も少しかえてゆく→ここで周りの人達は、ゴジラの声や存在について、[反応無いのか?毎日の事なので面倒くさいのか?]→[当たり前の事になっている事がやりたい]由→中島アドバイス受け→中川や他の班の子ども2人、新人の家来役で急遽参加、驚き脅える新人の家来群、慣れっこになっている従来の家来群の対比でこの光景をイメージしてみる。周りの子ども、窓ガラスビリビリ云わせたりして皆で考える
【1班】ラジオ体操。ドアは体操はやらないと云ってドアらしく立っている。

それぞれのキャラを立てよう。
ここ迄やって[発表するのになれて来ましたか?][はい]
→新しいお題を聞いて自分達の班に○○力を見つける課題を聞いて、休憩。

【4班】[何かギュッと詰まっている?]→ 「人間缶詰」が!
見てた子の感想=○[昨日の出荷の設定が面白かった]○[人を助けたつもりが、最後には餌食になる王様]○人間の缶詰めと云う(大変シュールな)アィディアがいい。
【2班】 「豚の丸焼き!」
見てた子の感想=[塩や胡椒で味つけ]が面白かった][塩や胡椒、少々といいつつ沢山振りかけてるのも]○役の設定面白かった
【3班】「逃がす王さま」
見てた子の感想=○囚人を王様が逃がす○王様がめちゃめちゃ優しかった○[罪を犯した人間を外に出すのはどうか?と思ったけど、良かった]○[Sさんが牢屋に入っている演技が良かった]
【1班】「ゴミの分別」捨てた筈のゴミ→[まだ使えます、ゴミ達に謝って下さい]と
見てた子の感想=○[一番最初に出てくる効果音良かったし、次から次に出てくるゴミの台詞面白かった]○[ラスト舞台の上誰も居なくなるのが面白かった。]○[時々、お尻向けちゃったのが残念](タロ)以上

●○○力について
H先生[一枚で収まらない班は2枚目取りにきて]※
4班☆[ぶっ飛び力][体を張る力][大声力][つもり力]など
3班[アドリブ力][エアー力](小道具などにあれこれ頼らない)[主張力](直ぐおれて引っ込めたりしない)[気遣い力]など
2班[想像力](無対象でいく)[劇を考えたねぇ力][アィディア力]など
1班[(誰一人)欠けて居ない力]など[黄色のマジックで書いてすみません]等々
(筆者、昨日,素晴らしいアィディアだけど…余りうまくいかなかった、例えば○魔法のランプ、魔神のシーンやら○猛獣を飼っている子どもの王様と家来達の、同時多発的な難しい演劇的なシーン、中島アドバイス、中川・タロ等の指示、共演などあおぎ、子ども達が工夫を加えて随分よくなった、まさに省察が生きている。
[○○力っていうの、私は実はみんな一つ位しか書けないかと思っていたけど…※(あぁ云ってたけど)どの班も沢山書いて来てびっくりした]→鳥。もう少し小さな学年の子どもには語彙足りない、もう少し大きな中学生は、[とは言え、専門用語等の常識が気になって]なかなか沢山発想出来いだろう、からこういうの、この位の子どもがまさに一番得意かも?!等々