鹿野学園3年生①「むかしばなしメンバーチェンジ!」(2020年6月)

活動目標:いろんなアイデアをきいて面白がってみよう
学習目標:意見をきいて共有する、話し合いの練習

進行:がっきー
GF:ごっちゃん、たろ、より、ホーリー、ゆかぽん 記録:よまる、ふゆゆん

■1日目 6/18(木) 3,4校時 10:35~12:10

1. ゲーム1(15分)2グループ交互に
 ・あるいたりとまったり:スペース内を動き回り、合図にあわせて止まる
 ・あるくあるくチェンジ:スペース内を動き回り、指示されたものになってみる

2. ゲーム2(20分)5人ずつ5グループ同時に
 ・はくしゅまわし:輪になって、隣の人に拍手して次々拍手をつなげていく
 ・わたしあなた:「わたし」と言って自分を指さし、「あなた」と言ってグループの誰かを指名する、指名されたら次の相手を同じように指名する

3. ワーク(10分)5人ずつ5グループで
 ・むかしばなしメンバーチェンジ 小芝居とワークの説明をする
 小芝居:鬼退治に向かった桃太郎が心配なおじいさんとおばあさんは、桃太郎を助けに行くため三びきのお供を集める…
 おじいさんとおばあさんが連れて行く生き物を考え、グループごとにA3の紙に記入する

休憩5分

4. ワークの続きと発表(30分)
 ・むかしばなしメンバーチェンジ 話し合いと発表
  話し合い(10分):グループで思いつくアイデアを出し尽くす
  発表(20分ほど):グループで出たアイデアをみんなの前で発表

5. ワーク2(5分)※発表に時間がかかってしまい5分になってしまった
 ・むかしばなしメンバーチェンジ 話し合い:生き物を三つに絞る

6. リフレクションシート記入(10分)

■2日目 6/19(金) 3,4校時 10:35~12:10

7. ふりかえり(3校時目)

8. ワーク2と発表(4校時目)
 ・むかしばなしメンバーチェンジ 話し合いと発表
  話し合いと発表の説明(5分):話し合いと発表の様子を大人がやってみせる
  話し合い(25分):三びきを決める、配役や発表の準備
  発表(15分) :おじいさん、おばあさん、三びきの配役を決めてなりきって発表する

***************

3年生はひとりひとり、ワークショップへの取り組み方や考え方が各々ちがっていて、おもしろく興味深かったです。そんな3年生がグループワークをするので、本人たちは大変だろうなと思います。グループごとに作業時間や内容にばらつきがあるなという印象でした。
ゲームは、はずかしがる人もいましたが概ね楽しそうでした。ワークでは、それぞれの特徴が見えてきました。・意見を決めるとき仕切る人の許しがなんとなく必要・意見が合わないと決めて分かれてグループワーク・話し合いはできたけど発表が恥ずかしい・グループ内の意見をきいて手本のような話し合いをする、ひとりひとりの特性がグループに反映されて、主張が強い弱い関わらず、遠慮ないグループワークになったように思います。人の意見を受けられる子たちが、グループワークで遠慮がちにならないようにやっていければと思います。
担任の先生から「まだまだ人の意見をきけれていない場面があったが、ひとりひとりがんばっていて投げ出さなかったのは良かった」と、僕も同感です。
考える時間に差があったり、得意不得意がはっきりしてくるなと感じたので、ワークの時間の長さや、飽きない工夫もさらに注意していきたいです。