鹿野学園1年生⑤⑥「ジェスチャーゲーム」(2021年12月)

活動目標:体を動かして楽しく活動しよう
ねらい:体で表現して、相手に伝えてみる

全体ファシリテーター:ガッキー
グループファシリテーター:ごっちゃん・たろさん・ふじさん
記録:れなぞう・おくさん

++++++1日目++++++ 12/1(水)2校時(9:30-10:15)

1. 前回の思い出し(7月トリジュク時の動画)とウォームアップ(しのびあし・しゅりけんがえし)
ふりかえり動画を盛り上がって楽しそうに見ていた。やるのが好きなコたちで最初からとても元気が良く、みんな楽しんでいた。

2. ジェスチャーゲームの見本
「どうぶつ」
たろさんがお題「ゴリラ」を表現した際、1年生から飛び出した答え「おっさん!」「なまけもの!」にみんな爆笑。

3. ジェスチャーゲーム〈4グループに分かれて〉
見る(答える)側:友達同士の阿吽の呼吸があるのか、ただ四つ這いになっただけでお題を当ててしまう場面も。すごい見てる。集中力がある。わかりにくいジェスチャーでも頑張って当ててくれる。耳の大きさだけで「うさぎ」ではなく「猫」と当てるなど、細かいところをよく見ている。わかってあげる力がすごい。
やる側:表現の独創性がある。「キリン」の高さを出すために倒立をして足で首を表現しようとしたコがいた。
お題を見てちょっと難しいなと感じても「OKやるわ」「やってみるか」とチャレンジ。難しいことをやっているという意識があるので「やってやったぞ」という達成感を感じていた。
「象」や「カニ」などのお題を引いたコは「簡単すぎる」「別のがいい」と簡単なお題を選ばず、やることを面白がる積極性・やりたいという意欲が見られた。
鳥劇のアドバイスを聞いて動作を工夫してやってみる場面もあった。

4. リフレクションシート記入

「1年生は朝からやりたくて興奮していた。表現するのが面白い子達。表現しても、受け入れる雰囲気がある。受け入れる雰囲気は他教科でも活かせるのでは。」とのT先生と、翌日の打合せへ。

++++++2日目++++++ 12/2(木)2校時(9:30-10:15)

1. ふりかえり
テレビの前に集まって、昨日の自分たちの活動の様子を、指をさして楽しそうに笑いながら見ていた。

2. 「1年生ワークショップスペシャル体操」〈みんなで〉
Yさんがステージに上がり、ガッキー&ごっちゃんとともに見本。それをみんなでリズムに合わせてやってみる。
これはそもそもトリジュク初回時、次の日(省察)にふりかえり動画を見ていて、「昨日楽しかった!」と言って1年生のYさんが自らやり始めた体操です。昨日のジェスチャーゲームでおもしろかった「ゴリラ」の動きも取り入れるなどしながら別の男の子たちも一緒になって考えて整え、ついに1年生の「スペシャル体操」として爆誕!
「あるいてあるいてジャ〜ンプ♪あるいてあるいて木になって♪あるいてあるいてポ〜〜ズ♪あるいてあるいてニワトリ♪あるいてあるいてりんご♪あるいてあるいてゴリラ〜〜〜♪」

3. 二人組ジェスチャーの見本
「スポーツ」「どうぶつ」「モノ」
二人で一つのものを表現してみる。

4. 二人組ジェスチャーゲーム〈2グループに分かれて〉
「スポーツ」をやりたいコと「どうぶつ」をやりたいコというふうに、意見が合わない場面もあったが、それをきっかけにお題を合作にし「何かをしている時に何かがやって来ます。それを当ててね。」と、シーンをジェスチャーで表現するワークに発展させた。
「スキー」をやっている時に「熊」が来る。
自分たちで場面を作ることができる。そして友達のやることを一生懸命見るという姿勢ができているからそれを読み取れる。終始みんなが笑顔でよかった。

5. 感想発表
・二人で協力してやる大変さもあったけどできるとおもしろかった。
・一人でやるよりも二人の方がわかりやすいし相談しあってできてよかった。
・みんなと一緒にできたので楽しかったです。
・二人でやるのが楽しかったから、次はクラスでやってみたい。
・楽しかったから1月も2月も3月も〜11月も12月も13月もあっ!やりたいです。
・二人ですると難易度が上がって、みんながどんな表現をしようとしているのかしっかり見るし答える練習にもなる。
など、10人くらいが発表してくれて、一番最後のコは大きな声で一言「楽しかったです!」と締めてくれた。