鹿野学園1年生③「ジェスチャーゲーム」(2020年12月)

★活動目標:「伝える」を楽しむ。表現をみて・きいて・面白がる。
★ねらい:思ったこと・考えたことを体で表現しよう、表現をよくみよう

2020年12月21日(月),22日(火) 2校時(9:30~10:15)
進行:がっきー GF:ごっちゃん、より、れなぞう 撮影:奥田

〇1日目(12/21)
1.ウォームアップ(15分)みんなで:ぶらぶら(手や足、体のいろんな所をゆらす)、みえないものまわし(前回を思い出す)
2.ゲーム1(10分)グループで:ジェスチャーゲーム(テーマはスポーツ・生き物)
3.ゲーム2(10分)グループで:ジェスチャーゲーム(テーマは物・気持ち)
4.ふりかえりシート記入(10分)

〇2日目(12/22)
5.ふりかえり(10分):できごと動画、担任の先生からのコメント
6.ゲーム3(10分)みんなで:カエルカラスカラテチョップ(カエルはジャンプ、カラスはしゃがむ、カラテチョップは手を叩く、指示をきいて動作で反応する)
7.ゲーム4(20分)グループで:ジェスチャーゲーム(お題を自分で考える)
8.感想(5分)
—————-
前回7月から日にちが空いているので、思い出してもらうために前回と同じくジェスチャーゲームを中心に行いました 。全体的には、前回よりもジェスチャーゲームを楽しんでくれているようでした。一部、恥ずかしがってできない子もいました。ジェスチャーは絶妙なのに見ている子どもが当てられずに、動いている子のやる気が削がれてしまう場面もあったので、やる気をなくさないように注意して進めることができればと思います。ジェスチャーがなかなかできない場面は、大人や子ども同士で一緒にやったりするとできたりしました。問題を当てたり当てられたりするのが楽しそうでした。担任の先生からは、思いのほか盛り上がって、(ジェスチャーゲームで)困る子が減って楽しげにやっていたとのことでした。二日目は自分で問題を考えてのジェスチャーゲームです。子どもたちは自由にやってくれた様子で、答えがわからない問題もそのお題をグループのみんなでやったりして楽しんでくれていたようでした。